夏が過ぎ風あざみ…風あざみってなんだ? と思う、ミヤケンです。

新卒入社して一年目の9月というと、夏を終えてなんだか感慨深い気持ちになってきますよね。こういう気持ちになる区切りというと、5月のGW明けとか休日明けに多いです。世間では夏休みムードで、それに触発されて遊んだ人もいるんじゃないかなあ。

そんな一年目の9月に辞めたいと語っている新社会人さんに、僕からアドバイスがあります。

9月は辞める新卒も求人量も増える。その理由は?

風あざみが造語ということに衝撃を受けながらも、夏の終わりに辞める人が新卒・新卒じゃないとに問わず多くなる理由や、求人量が増える理由を語りたいと思います。9月というのは、転職にはかなりのベストタイミングなんですよ?

一山超えた感

新卒特有なんだけれど、夏を終えてなんだか一つの山を越えた感じがするんですよねー。GW明けにも感じることで、5月のときは「1か月経ったぜ」という達成感。9月はというと「春を超え、夏を超えて、2クールもまたいだぜ」という達成感なんじゃないかなと思います。

もうすぐ深夜のアニメは秋シーズン! オタクは特に感慨深いのではでは?

そういう精神的な理由から、辞めたいなあと思う人は多いんです。

達成感を抱くと、「もっとやったるで」と意気込む人と「疲れたわあ。しばらくなんもしたくあらへん」とやる気が落ちる人とに分かれます。後者の人は、辞めたくて辞めたくて仕方がなくなるんですよ。

これはミヤケンの主観だけれど、最近の新社会人さんは後者の気持ちになりやすいように感じます。人生とか将来とかに、根源的に疲れている人が多く、希望的な気持ちよりもマイナスの気持ちに達成感が働きやすいんじゃないかなあ。

ボーナスの後に辞めるから

新卒1年目の新人だとしても、少ないながらボーナスをもらえる会社がありますよね。新卒じゃない人からすると結構な金額をまとまってもらえるのが夏という時期で、それが終わると、これまであたためていた「辞めたい」という計画を実行に移すんです。

新卒、新卒じゃないとに問わず、夏が終わるとボーナス支給後に辞め始めます。

だから、9月には退職者が多いと言われているんですよ。

求人量が増える理由

9月は求人の量が増えると言われています。

その理由のひとつは、「ボーナスの後に辞める人が多いから」ということなんですよ。ただ、理由はそれだけじゃあありません。そもそも9月というのは、人事が中途採用に意識を向ける時期なんです。

9月という時期は、次の新卒採用が落ち着き始める時期と言えます。そして、4月に新卒採用された人間の教育も既に人事の手から離れ、各部署に一任されている。だから、人事担当者は中途採用に意識を向ける余裕があります。

この余裕を活かして、4月の新卒採用で足りなかった採用枠を補ったり、ボーナス後退職した人の穴を埋めたりしようとするんです。

結果、求人が増えます。

しかも、「新卒採用の不足分を補う」という目的もあるため、第二新卒OKという求人が結構多いです。特に第二新卒に対して言及していないとしても、「未経験OK」としている求人もたくさん出回ります。

実は、9月というのは結構転職活動にぴったりな時期なんです!

9月に転職活動を始めるメリットは求人量以外にも!

9月は転職活動にぴったりな時期という理由は、求人の量だけが理由というわけではありません。転職のスケジュールを考えると、9月というのは結構ちょうどいいんですよ。

転職活動は早ければ1カ月以内に終えることもできますし、2カ月もあれば結構ゆったりと転職活動ができます。ただ、長ければ普通に3ヶ月くらいはかかるものなんです。特に、転職先をじっくりと吟味したい人や、厳しい条件を掲げている人は3ヶ月は当たり前にかかります。

ということは、9月を超えてから転職活動を始めてしまうと、転職活動が来年にまで持ち越しになる可能性も出てくるということなんです。

別にそれでもいいよーという人はいいんだけれど、ミヤケン的にはなんだか気持ち悪いなあと思います。なるべく年内に終えたいと考えているなら、9月のうちに転職活動を始めておかないと間に合うかわかりません。

10月だと、急がないといけなくなります。

9月に転職活動を始めるなら、どんなスケジュールになる?

9月に転職活動を始めるとしたら…。

まず、転職サイトに登録して求人条件を固め、相談を行って転職活動の方向性が完全に決まるのが9月内にやるべきことです。それまでは、なんとなく「こういう求人がいいかな」と思いながら、求人を検索するのもいいと思います。

10月には、固まった転職活動の方向性に則って、求人を吟味しましょう。1カ月間丸々吟味に充てても間に合うとは思いますが、よさそうな求人があれば都度応募してみることをオススメします。

複数社受けるのが普通だから、応募した後にさらに良い求人が出てきても大丈夫ですしね。

そうやって求人を吟味しながら応募し、応募書類を作成するのが10月にするべきことです。

応募書類は作成した後、転職サイトのキャリアアドバイザーに添削してもらうといいと思います。

11月には実際に選考を始め、面接に進む企業も増えてくるはずです。うまくいけば11月末には内定が一つは取れると思います。

12月にはもう転職先が決まり、年明けから働けるように日程調整や条件交渉が始まるという感じです。そして、今の会社を辞める手続きも年内に進めていくことになります。

これで、年明けから働き始められる!

あくまでも転職活動スケジュールの例だけれど、参考にしてみてくれてもいいんですよ?

新卒1年目の人が、9月に仕事を辞めたいと思うのは結構、理にかなっています。第二新卒が転職活動をしやすい時期でもあるし、求人量が増えるから質の高い求人もたくさん見つかるでしょうしね。

ゆっくりとしたスケジュールだけど年内に転職活動を終えられ、スッキリした気持ちで年を越せるのは今のうちです。

9月に転職活動を始めるデメリットは特に無いので、今のうちからしっかりと転職活動を始めておきましょう。まずは、転職サイトに登録して転職活動の方針を定めるところから、ですね。